しばらくお休みしますね。
昨日今日のテレビやニュースでご存知の方が多いと思いますが、
僕の地元の伊豆大島で台風26号の影響により、大島は甚大な被害が出ました。
昨日から救出活動及び復旧活動にあたっています。
当店のゲストさんからは、沢山のご心配メールや連絡をいただきまして、
本当に感謝しております。
当店は、大島の北側の玄関口である岡田港の近くでしたので、
台風の被害といえば、いつものように風が吹き荒れる程度で済みました。
ただ、元町地区はご存知のような大変な被害に遭いました。
記憶に無い大災害を受けて亡くなった方や家を流されてしまった方が大勢います。
被害に遭われた人たちには、本当に心が痛みます。
そして、亡くなられた方には心からご冥福をお祈りします。
明日からも引き続き救助活動及び復旧活動に専念いたしますので、
しばらくの間、海はお休みしますね。
いつの日か分からないけど、(出来れば近いうちに)
必ず伊豆大島の海をご案内できる日を楽しみにしていてくださいね。
僕にもみんなにも明日が必ずありますから。
さあ、頑張っていこう!!!

必ずこの海に戻るよ。
その時は、マイカメラもって沢山写真を撮るさ。
今からとっても楽しみです。もちろん、みんなを海に連れて行くこともね。
僕の地元の伊豆大島で台風26号の影響により、大島は甚大な被害が出ました。
昨日から救出活動及び復旧活動にあたっています。
当店のゲストさんからは、沢山のご心配メールや連絡をいただきまして、
本当に感謝しております。
当店は、大島の北側の玄関口である岡田港の近くでしたので、
台風の被害といえば、いつものように風が吹き荒れる程度で済みました。
ただ、元町地区はご存知のような大変な被害に遭いました。
記憶に無い大災害を受けて亡くなった方や家を流されてしまった方が大勢います。
被害に遭われた人たちには、本当に心が痛みます。
そして、亡くなられた方には心からご冥福をお祈りします。
明日からも引き続き救助活動及び復旧活動に専念いたしますので、
しばらくの間、海はお休みしますね。
いつの日か分からないけど、(出来れば近いうちに)
必ず伊豆大島の海をご案内できる日を楽しみにしていてくださいね。
僕にもみんなにも明日が必ずありますから。
さあ、頑張っていこう!!!

必ずこの海に戻るよ。
その時は、マイカメラもって沢山写真を撮るさ。
今からとっても楽しみです。もちろん、みんなを海に連れて行くこともね。

コメント
No title
mizuhoさんへ
ご連絡ありがとうございます。
大島は必ず明日がある。どうぞご安心ください。
mizuhoさんのそのお気持ちだけいただきますね。
いつの日か必ず大島の海をご一緒できる日がやってきますので、その時はどうぞよろしくです!
ノーグローブ&ノーフードは、お約束できませんけどね(笑)
大島は必ず明日がある。どうぞご安心ください。
mizuhoさんのそのお気持ちだけいただきますね。
いつの日か必ず大島の海をご一緒できる日がやってきますので、その時はどうぞよろしくです!
ノーグローブ&ノーフードは、お約束できませんけどね(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
感謝の気持ちでいっぱいです。
コメントありがとうございました。
皆さんの温かい声援を受けて、疲れきった身体や心によく沁みますね。
明日からも頑張っていこう!という気持ちになれます。
ありがとうございました。
皆さんの温かい声援を受けて、疲れきった身体や心によく沁みますね。
明日からも頑張っていこう!という気持ちになれます。
ありがとうございました。
コメントの投稿
連日のニュースを見ては心が痛み悲しい想いです。必要なもの送ってetcなんでもいつでも遠慮なく連絡下さい。色々な場所から色々な形で伊豆大島の復興に向けて皆で前を見て行きましょ!
そして、またノーグローブ・ノーフードで海連れていってね。